社長ブログ

♪ サンル川を守る会さんより ♪

サンル川を守る会の方より イベントのご案内をいただきましたので、ご案内させて頂きます。

■■イベント案内■■
◎テキスト版(以下をご利用ください)

*********観察会案内テキスト版*********
 
自然観察会 サンル川でサクラマスの産卵を見てみよう!
 
サンル生まれのサクラマスたちが戻って来る季節がやってきました!
次の世代へと命を繋ぐシーンを間近にできるのも、この時期ならではのサンルの風物詩。
この川の素晴らしさを知ってもらいたい…

今年も地元下川町で活動を続ける下川自然を考える会による自然観察会が開催されます。
この機会にサクラマスとサンル川の魅力をみなさんも一緒に体感してみませんか?参加者にはサンル川のオリジナルピンバッジをプレゼント!

***********************************************************************
■日 時;9月17日(月)13時~16時
■集 合:
 自家用車の方;13:00  にぎわい広場;2両の客車が目印(上川郡下川町共栄町)
 交通機関の方;12:30~40  JR名寄駅 みつぼし食堂前;送迎バスにご乗車ください
 ※にぎわい広場の客車を12:30より解放し、オリジナルTシャツの販売やパネル展示を行います。また、昼食場所としてもご利用ください。
■募集人数;50名/要申込み
■参加費;1000円
■スケジュール
 13:15~13:30 事前学習       於:にぎわい広場
 13:40~15:40 現地観察会   於:サンル川
   ※バスにて観察地を移動しますので、手荷物をまとめてご参加ください。
 15:50~16:00 解散           於:にぎわい広場
   ※交通機関の方は15:50発の送迎バスにご乗車ください。JR名寄駅16:20着予定です。
■持ち物;汚れても良い服装・靴や長靴、雨具(天候に応じて)、偏光グラスなど
■主 催;下川自然を考える会
■共 催;社)北海道自然保護協会、サンル川を守る会
■交通機関(参考として)
JRの場合 
  ○往路;札幌 9:30発(特急ライラック)旭川 11:00着/旭川 11:15発(快速)名寄 12:35着
  ○復路;名寄 16:32(特急サロベツ)旭川 17:33(特急サロベツ)札幌 19:08
高速バスの場合(要予約;中央バス札幌ターミナル011-231-0600)    
  ○往路:札幌 8:10→名寄 11:15 ○復路;名寄 17:30→札幌 20:35

■お問合せ/お申込み
サンル川を守る会(橋本)  E-mail  sanru_hokkaido@yahoo.co.jp  

                                                http://www.sanru-river.com/