社長ブログ

♪ ラブアース !4キロのゴミ拾い ♪

6月1日 に毎年恒例 「ラブアースクリーンアップin北海道2008」のゴミ拾い活動を行いました。

場所はこれまた毎年恒例の「道央自動車道の側道」です。

今回も野幌パーキングエリアに向かって、上江別より進んでいきました。

高速道路の側道は、人目に付かない場所の所為か、ゴミが捨てられているケースが多く、とても汚れています。

今年スタートした地点は昨年拾った後の場所からでしたが、沢山のゴミが捨てられていました。

 

出発前の記念写真です。(天気が思わしくなく寒かったです。)

毎年恒例なので スタッフも手馴れたものです。

冷蔵庫が無造作に捨てられていました。

冷蔵庫のモーターが外されているので 多分 業者の仕業だと思います。

不法投棄監視地区の看板もむなしく、人目に付かない場所は無法地帯となっています。

そろそろみんな疲れてきたころ・・・・・

深い側溝に大型テレビが2台捨てられていました。

トラックのクレーンで引き上げなければ上がらない状態です。 態々配水に捨てなくても・・・・

霧雨が酷くなってきたので、今回は早めに切り上げました。

早めに切り上げたと言っても ゴミ袋68袋分のほか、大型ゴミが沢山です。

全員雨でずぶ濡れになって、それでも笑顔です。:-)

今回は4キロの区間を達成しました。

目標にしていた「野幌パーキングエリア」までまだ片側2キロはありますから、両側で4キロです。

来年はやっと到達する目処が立ちました。

江別市内の区間を制覇するのに、通算7年は掛かるかもしれません・・・・

そして一番悲しいのが、拾った後から直ぐにゴミが捨てられていることです。

ゴミを捨てている方に私のブログは見ていただけないかも知れませんが、あえて伝えたいです。

「神様は見ていますよ!」