社長ブログ

☆ 静かにしてください! ☆

先日の話です。

興味あるセミナーを受けに行きました。

会場はホテルの中で50人くらいの方が受けに来ていたでしょうか?

僕が座ったのは中央よりも後ろ側の席でした。

講演が始まり、中国の方のとても日本語が上手な話しが始まりました。

しかし、始まったと思いきや、斜め後ろに座っている初老の女性2人が私語を始めたのです。

直ぐに止めるかと思いましたが、いえいえ 全然止める気配がありません。

真剣に講師の方の話を聞きながらメモを取っているのですが、女性の私語に時々かき消されて聞こえない部分が出てくるほど・・・・

回りの人達もかなり気になったはずです。

しかし、回りに気遣うどころか終始話しっぱなし・・・・

こうゆう方達って、その時の状況に合わせたマナーって全くないのですかね~?:-?

3人目の講師は声が大きかったので、「これは聞きやすくていいぞ~!」と思っていると、その声に負けないように私語が大きくなったのです。

これにはイササカ呆れました。

自分がどこにいて、回りはどの様な状況で、自分はどうしなければならないか、全く分かっていないのです。

そして3人の方の2時間の講演が終わってしまいました。

すると・・・・・終わるや否や、その2人の女性の一人が急いで講師の元に行き、名刺交換をして質問を始めたのです。

自分も質問したいことがあって数名の後ろに並んでいると、その女性が質問していることは全て講演の中で話された事なのです。

身なりや、質問と言い、多分実業家の女性だと思うのですが、余りに情けない場面を見ました。

「自分が今回りの人にどの様に見られているのか?迷惑や不快感を与えていないか?」これだけは絶対に見逃してはいけないのが 「人の上に位置する人間のマナー」だと私は思っています。