社長ブログ

♪ 列車の旅 ♪

列車の旅と言っても2時間少々のもので、江別駅を普通電車で出て、岩見沢駅で特急に乗り換え深川まで行き、そこでまた乗り換えて、初めて「留萌線」に乗りました。

線路は単線、ダイヤは2時間か2時間半に1本、車両は1両編成、

留萌線も初めてなら、単線、1両編成の列車も初めて乗ります。

こんな時間が好きで、カメラを持ってワクワクして乗っていましたが、ガラスは2重窓でガラスが凍って外は何も見えない・・・・

寒いデッキに行って写真を撮るのがやっと・・・

あまりウロウロしていると周りの地元の人に迷惑かと思って、出来るだけおとなしく、車内は撮らずに外の景色だけ数枚撮りました。

途中で止まる駅も 「この辺に住んでいる人がいるのか・・・・」と思わせるような雪深い山の中・・・・

留萌駅で降りて、その先の海岸線までは行かなかったのですが、いつか海岸線も乗ってみたいものです。

留萌には一応仕事で来ました。

廃車になる大型バスを引き取りに来たのです。

帰りは古い大型観光バスを運転して帰ってきました。

1日掛かりの仕事であり、旅でしたが、こんなのもたまにはいいもんです。