社長ブログ

★ 修行します!

先週の土曜日、「江別手打ち蕎麦愛好会」に参加させていただき、教えていただきました。

集まっている皆さんは9月上旬にある大会に備えて練習されていました。

自分の蕎麦打ちは教科書がインターネットのレシピ・・・・

初段、2段、3段を持っている方の蕎麦打ちを見るのは初めて。

皆さん一つ一つの動作が手際がよく、丁寧で、綺麗で、上手い!

初段の練習をしている方は700グラム、2段3段の方は倍以上の1500グラム、僕は500グラム・・・・

今まで一番大きくて600グラムを打っていたのですが、前準備から水回し、ねり、のし、切る、後片付け、一つ一つを教わると、

もう一度原点から教わりたいと思いました。

これから時間を見つけては第2第4土曜日に開催される会に参加させていただき、修業したいと考えています。

そして何より、参加されている方達皆さんが、明るく、優しく、礼儀正しい方達で、そこにも魅かれました。

 

もっと美味しい蕎麦を 手際よく、丁寧に、楽しく、たくさん打って、食べて喜んでもらえる人を増やしていきたいですね。

詳しくは入会させていただいてから紹介します。