社長ブログ

たんのカレーライスマラソン

先日の地元新聞で、楽しい記事が載っていたので紹介したいと思います。

 

それは題名の「たんのカレーライスマラソン」なのですが、たんのとは 北海道北見市端野町の 「たんの」です。

北見市から美幌に向かう途中にある町で、北見市と合併した町のようです。

その町で合併前から行われている 町民イベントが 「カレーライスマラソン」なのです。

さてどの様なマラソンかと言うと、スピードや時間を競うマラソンではなく、最低4人で1チームになり、カレーの食材である、ジャガイモを取りにいくランナー? ニンジンを取りに行くランナー? 玉ねぎを取りに行くランナー? などに分かれて、指定の場所まで走ったり歩いたり、銘銘の自由で取りに行って持ち帰り、カレーを作って食べる!と言うイベントなのです。

 端野町はジャガイモや玉ねぎの産地として、町民が楽しく参加できるイベントとして考えられたのが、「たんのカレーライスマラソン」だそうです。

出来たカレーを他のチームに試食してもらったり、作るだけの参加、食べるだけの参加もOKと言う和気あいあいとしたイベントのようです。

 実施に向けては地元の町民からのボランティアや近くの企業からの協力、生産者製造者からの協力を得て地域一体となって行っているそうです。

 楽しそうなイベントですよね。

 子供から老人まで幅広く楽しまれていることでしょう。

 今後も町民の方達を中心に、楽しく継続されていくことと願っています。

 

 また、参加されたい方は詳しくはこちらまで・・・

 

 http://www.city.kitami.lg.jp/tan_guide04/guide04.htm