社長ブログ

♪ 江別まち検定!!!

先日の日曜日 「もっと江別を知りたい! 江別まち検定」 の検定(ペーパーテスト)を受けてきました。

 事前に申し込んでおいて、検定前に受験票が届いて、何だか本格的な検定試験・・・・

 でも事前の勉強は全く出来ませんでした。

 出来たのは朝・・・・ そう 一夜漬けではなく 「朝漬け!」です・・・・・

 朝の1時間で頭に叩き込み 出発!

 会場に着くと、沢山の受験者が居ました。

 若い人、ご年配、銀行の支店長、兎に角大勢・・・・

 さー10時開始しました。

 50問の4つの答えからの選択方式。

 分かるものはスラスラ書き、?と思うのもは答えを書いてチェックしておき、全く分からないものはチェックだけしておき、そんなスタイルで進めたら20分ほどで一通り終わり、?と思うところと分からないところを考えながら慎重に答えを書いて、退出が許される30分前に終わり、見直しをしていると3つほど答えを変更しました・・・・・

これが帰ってから答えを調べると3つとも直す前の答えがあっていた始末・・・・・ 最低です・・・・

でも 私は生まれて育って、ずっと江別に住んでいます。

多分 死ぬまで江別でしょう。

そんな江別の歴史や地域の名物や自然環境や文化を知ることは改めて楽しかったです。

来年春になって暖かくなったら、歩いて見たい場所が沢山増えました。

江別っていい町ですよ。