社長ブログ

ハンマーで叩くなんて・・・!

この部品はベンツのスタビライザーリンクです。

最近 整備工場から 取りつけできない! と言われ戻して貰いました。

確認すると、ゴムブッシュの部分にシャフトが入らないと言われるので見てみると、シャフト部分が曲がった状態・・・

叩いた形跡があり、整備工場に聞くと 「ハンマーで叩いた」とのこと・・・・

ハッキリ言ってあきれました・・・・

ゴムブッシュは入るシャフトよりも小さくできているのは当たり前。

それを叩いて入れるなんて、技術者としてありえないことです。

それも硬いシャフトが曲がるまで叩くなんて・・・・・

通常ならブッシュをお湯で温めて、圧入する工具を使って入れるもの・・・

それを叩いて入れようとして、入らないから「不良品!」と送り返してくる整備工場には驚きました。

当社は勿論クレームとしては受け入れません。

取り付け方が間違っている上に、部品を曲げてしまっているからです。

この様な修理工場に修理を依頼したユーザーは災難だと思います。

部品を取り付けするのに、ハンマーで痕がつくくらい叩いて良い部品など、世の中にはありません。

修理工場の腕は資格や見てくれでは分かりませんので、お気をつけください。