社長ブログ

ちょっと観光気分・・・

今回、台湾には13日の夜に入り16日の夜まで時間がありました。

4日間の展示会の開催の中で2日はゆっくり見て帰るつもりが、千歳~台北 間の便の欠航が多く出て込み合っているため、なかなか予約できず、諦めて韓国経由で1日帰国が延びることになりました。

台北から韓国に戻る16日は夕方まで自由な時間となったので、ガイドブックで見つけた 台北から1時間弱で行ける 平渓線に乗り、「青桐」まで行ってきました。

 

台北駅でバックをコインロッカーに預け、汽車の切符を何とか自販機で買い、列車に乗って着いたのが 「端芳」と言う駅

ここのホームで 平渓線の切符を買って(駅員から) 終点の 青桐 までゆっくり走る列車に沢山の観光客が一緒に向かいました。

 

10時にチェックアウトして、駅に向かい、汽車の時刻を調べると、17時までに台北に戻ってくるには 青桐での滞在時間は17分・・・・

でもそれでも行って見たかった場所なので向かいましたが、行ってきて良かったです。

列車の旅が好きなので、乗り継いでいくのもワクワクするし、車内から見える情景は日本とは異質でありながら、情緒があり、なんとも気分を楽しくしてくれました。

私は列車の中では常時音楽を聴いています。

汽車の中のアナウンスを聞いても中国語で分からないし、乗り合わせている台湾の方達の会話の声が大きいので、音楽を聞いていると気にならないので・・・・

久しぶりの一人旅でした。