社長ブログ

ロスだらけ・・・

先日、行政機関からのアンケートにfaxで答えたら、「アンケートに答えたお礼」の電話が来ました・・・・・凄いロス・・・・・(お礼の電話など不要なのに・・・・・)

会社の代表番号には一日に何件からも 「営業電話」がきます・・・

(希望もしていないのに電話帳などで片っ端から電話営業してくる会社・・・・ロス・・・業務中は迷惑)

用件と言うと電話をしてくる・・・・ロス・・・・相手が仕事中なら手を止める根源

(携帯電話は便利であるが、世の中にロスを増大させている根源)

 

他にも色々とロスを感じる点は多いが、今だに営業電話でモノを売ろうとする会社が多いことには驚き・・・・

 当社ではロス対策、ミス対策のためにも100%電話受注は受けていないが、社会はまだまだ電話が主力・・・・

 そして、消費の動機付けの手段が電話攻めとは・・・・

 商品の価値を下げているようにしか感じません。

 日本中のロスを何とかしないと・・・・・