社長ブログ

あらら。。。 血圧まで下がってきた・・・

5年ほど前から亡き父の血を譲り、血圧が高くて薬を飲み続けていました。

「いました!」 そう過去形になりそうな予感が・・・・

2週間ほど前、立ち眩みが時々するので、何故だろうと思い、女房のアドバイスで血圧を測ってみたら、何と105の55 自分にしては低いし、薬を飲んでの正常値が125の80くらい・・・

これは??? と思い病院に行って医師に相談すると、「運動の効果だね!」と嬉しい診断。

それから薬を半分に減らして1週間ほど飲みましたが、それでも低い・・・・

それで数日前から思い切って薬を飲むのを止めて見ています。

これからも血圧計で経過を確認しつつ、血圧が正常であればもう薬は止めれます。

運動って凄いですね。

もう一生飲まなければいけないと思った血圧の薬が、止めることが出来そうなんですから!

今朝も軽く7キロ走ってきました。

走りながら、冬はランニング出来ないので クロスカントリースキーで運動をするつもりですが、その前に今年のランニングの締めくくりとして、ハーフマラソンに挑戦しようかと考えています。

北海道での大会は既にエントリーが終わったので、自分でコースを決めて、休日の日に自分で距離と時間を測り(Nike+で測定可能) 孤独な一人マラソンを実行しようかと考えながら走っていました。

11月の休日の天気を見計らって 走ろうと思います。

21.095キロのハーフマラソン 初挑戦! 頑張ります!