社長ブログ

札幌マラソン 初出場! 

10月7日 晴天 熱くも寒くもなく最高のマラソン日より (^O^)

初めての公認コースでハーフマラソンに出場!

会場に着くとやはり驚く程の人人人・・・(゚д゚lll)

着替えて、荷物を預けて、軽い昼食におにぎりを食べて、いざハーフの待合場所へ・・・・

そこで、FB友を探しましたが見当たらず、自分の並ぶ場所へ。

自分が申告したタイムに合わせて並ぶ場所が決まるのだが、自分がどんなタイムで申告したかも忘れている始末・・・・ (^_^;)

並んだ場所は中間より少し後ろの方かな?・・・・と言う事は前に3000人は最低いる。(;´д`)

スタート時の渋滞を相当覚悟しなければならない・・・

アップもせずにスタート地点に並び、号砲とともにスタート! っと言っても前はギュウギュウの大渋滞(T_T)

歩くより遅い感じで前に進み、スタートラインを通過したのが2分半経ってから・・・そこからも中々ランのリズムにならない・・・

やっと自分のペースで走れるようになったのは5キロ地点くらいから。

5キロまで号砲から31分掛かった・・・・(T_T)

そこからスピードを上げた!

でもその頃からワイヤレスイヤーホンが聞こえなくなった・・・(T_T)

なので自分のペースを腕時計と距離表示で確認していくしかない(>_<)

そこから快調に飛ばした! 次々に抜いていった! 西4丁目通りも快調に飛ばした!

折り返しの手前でFB友に遭遇!「Tさ~ん」と大声で声をかけたら、「はーい」と返してもらえた!

こんな遣り取りでも嬉しくてまたペースが上がる!

10キロ地点からは単調な河川敷を上流に上がっていく。

18キロ地点くらいまでは快調に走れた!

タイムを見ると、かなりロスを取り戻している!

これだと目標の1時間50分を切れるかも!と思いつつ、真駒内競技場の中に入ると、アップダウンの繰り返しが、かなりしんどい (*_*)

右太ももに痙攣が起きた・・・歩きながら叩いて痙攣を止めて走り出す・・・・それが2回続いた・・(T_T)

これで目標達成が難しい・・かと思ったが、諦めずに走る。

スタートから20キロ地点のタイムは微妙・・・・

そして残り1キロの表示を見て、時計を見るとキロ5分ペースでは達成できないことが分かり、そこからスパートを掛けた!

下りでもあるし、トラックに入ってからは走りやすいし、兎に角ゴールまで力を振り絞った!

ゴールとともに時計を見ると1時間49分48秒・・・

大会で計測されたタイムとどれだけ差があるか分からないが、多分大丈夫かな~と思ったら、とても嬉しくなった!

でもゴールで待ち構えているはずの女房が居ない????

人の中に埋もれながら写真を撮ってくれていた!(^O^)

「早かったね~」の激励をもらって嬉しかった(^O^)

そしてロスは別にしても自分では十分満足できるタイムに満足した! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ハーフの参加が6500名、全てのクラスの参加が14000名と言う大規模の大会、大会運営者やボランティアの方々のお蔭と、交通規制にご協力いただいた方々のお蔭で、とても楽しめた大会でした!

来年も必ず出場したい大会ですね!