社長ブログ

悩む前に解決策を考えてしまう癖

社会にも身近なところにも 問題や課題は常の湧き出てくる

自分は問題や課題を発見した瞬間に、解決策を考える「癖」がある。

講演などで問題や課題の話題が出てくると、自分なりの解決策を考えながら聴いてしまう。

また、未来に起きえる危機についても深く考える「癖」があって、可能性のある問題や課題の解決策や打開策を考えてしまう「癖」がある。
 時には未来の危機に備えて動き出すこともしょっちゅうである。

問題・課題が発生すると 直ぐに解決策を見出し 直ぐに取り掛かる 
それが「癖」になると、仕事が終わってストレスを残していることは殆ど無い!

ストレスが無いから 休日はしっかり遊んだり やりたい事が沢山あって充実できている気がする。