社長ブログ

☆ 国際的な食事

当店では会社で英会話を勉強しているのですが、その先生(アラスカ生まれのアメリカ人)とその奥さん(ロシア人)と友人でロシアで会社を経営しているコスティアさん(ロシア人)と私の妻と私の5人で食事に行きました。

英語勉強中の私と妻・・・

英語の教師で日本語はそれ程の先生・・・

ロシア語と英語を話す先生の奥さん・・・

ロシア語のみのコスティアさん・・・

それでも何とか会話と言うか 通じ合える事が出来て、楽しく食事しました。

ロシア語 英語 日本語 ・・・・良いも回ると 何だか分からず皆で 大笑いの連発!

その席で驚いたのが ロシアのコスティアさんが日本酒の熱燗をオーダーし、僕がおちょこに注ぐと

返杯・・・・ (日本のしきたり知ってるね~)

銚子が空になり、再度オーダーするか聞くと 「もっと熱くして!」との要望・・・(通だね~)

そして子供の写真を見せあったり、猫や犬の写真を見せあったり・・・・

世界共通な話題だと言う事ですね・・・・ (笑)

では、楽しんでいる写真をご覧下さい。

ps

1枚目の写真は江別の石狩川に掛かっている「美原大橋」と「月」の情景が綺麗で撮ったのですが、下手ですね~・・・ すみません。