社長ブログ

☆ もう少し小さな声で・・・ ☆

今日のお昼に蕎麦屋さんに入った時のことです。

1時を過ぎていたのでお客さんは私以外に3名連れの方達と男性1名だけでした。

3名の方は私からは一番離れた掘り炬燵に女性2名男性1名で、とても大きな声で話をしているので、新聞を読んでいてもついつい耳に入ってきてしまう・・・・・・

なにやら仕事関係の3人のようで、お客様の話を大声で・・・・・・・

「あの○○さんのクルマのダッシュポケット開けたら、○○入っててビックリしたよ。 」

「えーそんなの入れてクルマ預けないでよ! って言いたいよね!」

「前にも○○さんのクルマに ○○○入ってたサー! 修理に出す時に降ろせばいいのに・・・・」

どうも自動車関係の会社のようでした。

見てみるとやはり 背中に自動車メーカーの看板が・・・・・

お客様のプライバシーに関して話題にするのは宜しく無いことですし、まして誰に聞かれるか分からないお店の中です。

私以外のお客は居ませんでしたが、それでも同じ自動車業界の一員としてモラルを持って欲しいものです。

そして、宴会が多い季節、お酒も入ると声が大きくなりがち・・・・ そんな時にこんな話題・・・・・気をつけましょうね。