社長ブログ

友愛社会 

昨日の党首討論の内容を新聞で読んで、鳩山民主党代表の「友愛社会」は「人の幸せを自分の幸せと

思えるような世の中にしたい」との発言でしたが、麻生首相は「理念や抽象論でなく、現実にどう対応す

るかが重要だ!」と攻撃されています。

 

私はどちらを応援しているとかではないですが、鳩山代表のように 理念 や 理想論を言えることは

先ずは必要だと思っている人間です。

 人の幸せを自分の幸せと思えるような世の中! 

 その様な社会のために人々が出来ることはそれこそ様々であると思います。

 先ずはその様な美しい考え方を誰もが言えるように、考えるようになることが先決で、その中で自分

が出来ることを進めていくことが良いのではないかと思っています。

政府がお金を掛けて 具体的方法 などを考えるほうが矛盾しているというか、偏ったりした結果に

なると思うのです。

 鳩山代表のように誰もが理想の姿を描いて、それを堂々と言えること、それを鼻で笑う人が減ること、これこそが今こそ必要なことではないかと私は考えます。

現在の社会で理想論を交わすこと、理念を持つことはとても必要なことだと思っています。