
社長ブログ
ちょっと怠けてますね・・・(T_T)
最近、フェースブックで書き込みをしていると、ついついブログのアップを忘れてしまっていますね (T_T)
先週、市民体育館で行われている トレーニング指導を受けてきました。
ランニングで10キロを超えたあたりから膝や足首が痛くなるようになり、走り始めて約1年、なんの指導も受けていなかったので、今後の走りに繋がれば・・・と思い、行ってみました。
初日は体力測定だけで、その結果と今後目指す結果に応じてトレーニングプログラムを考えていただき、2回目に指導を受けました。
約1時間半の中でメニューは15個・・・
体力測定の時の指導員と初回のトレーニング指導の方が違っていたのですが、トレーニング指導の方が驚くような「筋肉強化プログラム!」 (@_@;)
汗をびっしょりかきながらこなしていきましたが、終わると身体の動きが可也軽くなります。
これには驚いたのと、筋肉疲労はそれほど感じませんでした。
トレーニングをしながら指導員と話していると、その指導員は「運動が出来ない身体になって指導を受けに来る人が多いです。 極端なメタボや心筋症などになって体重が運動に耐えられない。運動をしたら心臓に良くないなどの状態になってからでは 申し訳ないが遅いんです・・・」 と仰っていました。
要するに健康を害してからでは運動は危険だということらしいです。
医者や健康診断で注意されているのに 放っておく人も後を絶たないとのこと・・・・
その反面、日本のマラソン人口は年々伸びているようです。
自分もその一人ですが、健康って人間にとって一番大切なものだと常常感じながら身体を鍛えています。(#^.^#)