
ニュースレターで配信したものですが。
当社で自動車ユーザーの方全てにお薦めしたいのが車検の2ヶ月位
す。
車検に入れたら点検整備受けるから必要ない! 2度も車を預けるのは面倒!
と考える方もいらっしゃるでしょう。
でも、
が自動車ユーザーからのアンケートで出た結果でした。
(自動車業界新聞調べ)
今や整備業界にとって車検は「獲得競争」
山の時間を掛けていては採算が合わない状態です。
ですから回転の良い最低限度の事を行って車検を通しているのが実
結果として車検の後すぐに故障した! と言う声もよく聞く事です。
ちですし、そう願うのがユーザーの心理ですが、
車検を行うケースは極々まれです。
そこで提案したいのが整備工場に車検の2ヶ月くらい前に車を持ち
問題箇所を洗い出してもらう点検を受けて、
てもらう事をお薦めしたいのです。
(無料点検を行ってくれる工場は増えています)
予め問題箇所と必要部品が分かっていれば、
も、弊社が扱っているような新品のアフターマーケット部品(
の主流ではドイツのMEYLE製品など)
ることが可能で、部品代を大幅に安く抑えることが可能です。
また、問題箇所を発見された場合、
見てもらって本当に必要な整備であるか再確認も出来ます。
もう1点お薦めしたいことですが、
けて修理はしますが、
が現状です。
ですからそれはお客様ご自身で申し出る必要はあるのです。
「後○年、○キロは安全に故障なく乗りたいから、
に予防整備も受けたい!」と伝えてください。
車検は任せて預けてそれだけ・・・
長持ちしなかったりすることにつながります。
メカが分からなくても、車を長く、安く、
点検をお勧めします!